マタニティ・プレママさん向けに出産準備の授乳グッズに必要なものや、あると助かる便利グッズを紹介します!
はじめての出産だと、チェックリストを見ても何がどのくらい必要なのか、どれを選んだらいいのか、わからないことだらけだよね。
- 授乳グッズは色々あるけど、全部必要なのかな?
- 完母希望だけど、哺乳瓶はいる?
- どのメーカーの商品がいいんだろう?
このようなプレママさん向けに、授乳の便利グッズをまとめたので、出産準備のチェックリストとして活用して下さいね!
完母・完ミ・混合のどれを希望するかによっても、必要なものが変わってくるから、授乳グッズごとにおすすめポイントを記載しました。
0歳育児のリアル情報を発信してる、まるママです!
2歳・0歳ママの私が、おすすめグッズを紹介するよ~
出産直後のママは、赤ちゃんのお世話に大忙しでグッズを買う余裕はないと思う💦
“必要になったらこれを買う“と決めておくだけでもおすすめ♡
生まれてから、”授乳グッズがなくて困った!”とならないように、この記事のチェックリストを参考に準備しておこう!
授乳グッズ必要なものは?
授乳グッズとして必要なものを、チェックリストにまとめました。
1つずつ詳しい説明をしているので、気になるグッズをクリックして下さいね。
品名 | 必要度 | 必要数 | おすすめ商品 | どんなグッズ |
---|---|---|---|---|
哺乳瓶 | ★★★ | 完母1本 混合1~2本 完ミ2~3本 | 商品を見てみる | ミルクを飲ませるのはもちろん、搾乳した母乳も飲ませられます。 完母予定でも1本は用意を! |
ミルク | ★★★ | 1缶 | 商品を見てみる | 完母予定でも、母乳が足りない時や体調不良のときに役立ちます。 |
哺乳瓶消毒グッズ | ★★☆ | 1つ | 商品を見てみる | 哺乳瓶は使用後に消毒が必要! 薬液消毒とレンジ消毒があります。 |
乳頭保護クリーム | ★★★ | 1つ~ | 商品を見てみる | 乳頭を保湿できます。 母乳の場合は絶対必要! |
授乳クッション | ★★★ | 1つ | 商品を見てみる | 授乳時にひざの上に置くと、抱っこの補助になります。 |
授乳ライト | ★★★ | 1つ | 商品を見てみる | 夜中の授乳やおむつ替えのときに、優しい明かりで照らします。 |
哺乳瓶
哺乳瓶は完母の予定でも1本は用意しておこう!
体調不良や予期せぬこともある。
母乳が軌道にのるまでミルクを足すこともあるし、赤ちゃんを預けるときに搾乳した母乳を飲ませられます。
容量が大きいものを買っておくと、後から買いなおす必要がなくて◎
嚙む力を育てるビーンスタークのニプルがおすすめ!
歯医者で勧められたよ!
- 顎や舌、口周りの筋肉の発達に◎
- 乳首がワンサイズで卒乳までOK
電子レンジ消毒は不可だから気を付けて!
\歯医者さんおすすめの哺乳瓶/
ミルク
完母の予定でも、軌道にのるまではミルクを足す場合があります。
産後入院中に母乳の出を見て買うのもあり!産院であげているミルクだとスムーズだよ!
母乳の出がいい人はキューブやスティックタイプで十分かも○
プレママ特典も使おう
- 完ミの人
- 完ミよりの混合の人
\完ミ予定の人は大缶がおすすめ/
- 完母よりの混合でミルクを足す量が少ない人
- 外出時にミルクを飲ませる人
\少量ずつ飲ませるならキューブ/
キューブは20ml単位でミルクを作れるから、少量単位で作りたい人向けです。
(40ml, 60ml, 120ml, etc)
そこまで少量じゃなく、100ml単位でいい人はスティックもあります。
(100ml, 200ml)
\100ml単位ならスティック/
哺乳瓶消毒グッズ
電子レンジ消毒と、薬液消毒のタイプがあるから、違いを紹介します!
電子レンジ消毒 | 薬液消毒 | |
---|---|---|
特徴 | 専用ケースを使う 5分程度電子レンジ加熱して、消毒完了 | 液体やタブレットを水に溶かして、薬液を作る 薬液に1時間程度つけて、消毒完了 |
メリット | 専用ケースを保管ケースとしても使える 薬剤を買い足す必要がない | 哺乳瓶以外に食器やおもちゃも消毒できる 野菜の除菌もできる |
デメリット | 加熱後、哺乳瓶が熱くなる | 消毒に時間がかかる |
おすすめの人 | 手早く消毒したい人 | 哺乳瓶以外にも消毒したい人 |
電子レンジ消毒使ってて便利だったけど、
薬液消毒も両方できるタイプを買えば良かった
これは電子レンジ消毒も薬液消毒も両方できるから、いいとこ取りできておすすめ◎
- 電子レンジ消毒も薬液消毒も両方できる
- 保管ケースとしても使える
\1つで3役の消毒セット/
乳頭保護クリーム
乳頭の乾燥を防いだり、保湿したりしてくれるクリーム。
塗って、ラップすると少しマシだよ!
入院バッグにもしっかり入れてね!
個人的にピュアレーンがおすすめ♡
- 100%天然成分
- 授乳前の拭き取り不要
- 使いやすく、衛生面にも考慮したチューブタイプ
\母乳の人は絶対用意して/
授乳クッション
授乳するときに膝にのせて、使うよ!
タオルや手持ちのクッションなどでも代用可能だけど、あると便利です!
妊娠中から使ってる抱き枕兼授乳クッションを使ってるよ
吐き戻しもあるので、替えのカバーもあると安心♡
- 洗濯機で丸洗いできる
- カバーが2枚付いてお得
\替えのカバーもついた抱き枕兼授乳クッション/
授乳ライト
夜間の授乳やおむつ替えに、あると便利だよ!
明るさ調整できて、赤いライトがあると◎
赤い光は睡眠の邪魔にならないんだって
ニトリのLEDランタンがおすすめ♡
- 明るさ5段階で調整可
- 光の色7種類あり
- USB充電式
\夜間の授乳に備えておこう/
授乳グッズ便利グッズチェックリストを紹介!
授乳の便利グッズをチェックリストにまとめています。
自分に必要そうなものをクリックして、詳細を参考にして下さい!
品名 | 必要度 | 必要数 | おすすめ商品 | どんなグッズ |
---|---|---|---|---|
搾乳機 | ★★☆ | 1つ | 商品を見てみる | 手動タイプと電動タイプがあり、母乳を搾乳できます。 |
母乳保存パック | ★☆☆ | 1箱 | 商品を見てみる | 搾乳した母乳を保存するためのパック。 |
授乳ケープ | ☆☆☆ | 1つ | 商品を見てみる | 外出時に授乳の目隠しに使えます。 |
粉ミルクケース | ☆☆☆ | 1つ | 商品を見てみる | 1回分の粉ミルクをいれておけるので、夜や外出に便利。 |
哺乳瓶ケース | ☆☆☆ | 1つ | 商品を見てみる | 外出時に哺乳瓶をいれて、持ち運べます。 保温できるものも◎ |
哺乳瓶ブラシ | ★★★ | 1つ | 商品を見てみる | 哺乳瓶を洗うブラシ。 |
乳頭保護器 | ★★☆ | 1つ | 商品を見てみる | 乳首に傷があるときは、赤ちゃんが触れないように保護できます。 |
調乳ポット | ☆☆☆ | 1つ | 商品を見てみる | 調乳用の温度をキープしてくれるので、ミルク作りに役立ちます。 |
搾乳機
下記のようなママさんは、搾乳機を使うと良いよ◎
- 母乳の分泌量が多いのに対して、赤ちゃんの哺乳量が少なく、直接授乳だけでは飲める量が少ない
- 乳頭の形などで、赤ちゃんが直接吸うのが難しい
- 良く寝る赤ちゃんで、飲む頻度が少なく、胸の張りがつらい
- ママの外出などで、他の家族に赤ちゃんを預ける際にも、母乳をあげたい
- 保育園に預けるため、日中授乳ができない
手動式と電動式があって、電動式だと片手で簡単に搾乳できる!
- 片手で簡単に操作できる
- 吸引圧を9段階から選べる
- 充電式なので、場所を選ばす搾乳できる
\電動は搾乳が簡単/
電動は簡単な分、お値段も上がるから、搾乳頻度が少ない人は手動で良いかもしれません。
私は搾乳頻度が少なかったんだけど、抱っこで手が疲れていたので、電動にすればよかったと思ってた。笑
腱鞘炎とかも心配だしね。
- 電動搾乳機に比べて安い
- 飲み残しや、ちょっとした圧抜きに使える
- 搾乳リズムを手で調整できる
\搾乳頻度は少なければ、手動でもOK/
母乳保存パック
搾乳した母乳をいれて、冷凍保存しておける!
母乳の出を見て、必要だったら買ったらいいと思う!
私はいらなかった笑
- 衛生的に保存できる
- チャック式で簡単にパックを閉じられる
- 哺乳瓶に移し替えやすい注ぎ口
\搾乳して保存するのに便利/
授乳ケープ
外出時に授乳する際の目隠しになるよ!
おくるみでも代用可能だけど、専用のケープだとワイヤー入りで赤ちゃんの顔が見えたり、めくれにくい仕様になってます。
外出が多い人はあると便利♡
- 授乳中も上から赤ちゃんの顔が見える
- 装着が簡単
- 紐付きで風が吹いてもめくれにくい
- 軽くてコンパクト
- ポケット付き
\外出時にあると便利/
粉ミルクケース
夜間や外出時用に、1回分のミルクを量っていれておける◎
小分けしておくと、赤ちゃんが泣いていても、さっとミルクを作れます。
- 小分けしたミルクを哺乳瓶に入れやすいロート付き
- 軽量で持ち運びしやすい
- 水洗い可能、分解して綺麗に洗える
\ミルクを小分けにしておきたい人向け/
100均一でも売ってるんだけど
私は面倒で使わずキューブタイプのミルクを持ってたよ!
哺乳瓶ケース
外出時に哺乳瓶を入れて、持ち運べるよ!
保温できるものも便利です。
私はUSB電源で温められるものを使っているよ!
ほほえみのミルク缶も、これで 30分前くらいから温めてます!
勝手に温度切り替わってくれるから、 熱すぎるってことなく、使えてます!
一応飲ませる前に温度確認してね!
- スイッチ1つでミルクをあたためられる
- くすみカラーがかわいい
- コンパクトで外出時の荷物にならない
別途モバイルバッテリー(5V/2Aのもの)が必要です
\外出先でもミルクを温めたい人向け/
哺乳瓶ブラシ
哺乳瓶は消毒前にキレイに洗う必要があります。
洗うのに、専用ブラシがあると便利◎
- スポンジ部分が回転するので、洗浄が楽
- 哺乳瓶がキレイに洗えるスポンジ形状
\専用ブラシでラクにキレイに/
こだわりがなければ100均一のものでも○
乳頭保護器
乳頭に傷ができたとき、赤ちゃんの口が直接あたらないようにしてくれる!
乳頭の形によって、授乳が軌道にのらないときに補助としても使えます。
産後、授乳の様子をみて買っても◎
- 耐久性に優れた素材
- うまく吸えない赤ちゃんが、しっかり吸えるようになる
\授乳の補助グッズ/
調乳ポット
ミルクに適したお湯の温度をキープできる優れもの!
ウォーターサーバーがあるから、私は使わなかった!
毎回お湯を沸かすのが手間で、素早くミルクを作りたい人に◎
- お湯の温度70℃以上をキープ
- 調乳のたびに湯沸かし不要
\お湯を沸かす手間を省きたい人向け/
まとめ
出産準備品の授乳グッズを紹介しました。
必要なものと、あると助かる便利グッズのチェックリストを、もう一度貼っておきます!
授乳グッズのチェックリストはこちらから↓
品名 | 必要度 | 必要数 | おすすめ商品 | どんなグッズ |
---|---|---|---|---|
哺乳瓶 | ★★★ | 完母1本 混合1~2本 完ミ2~3本 | 商品を見てみる | ミルクを飲ませるのはもちろん、搾乳した母乳も飲ませられます。 完母予定でも1本は用意を! |
ミルク | ★★★ | 1缶 | 商品を見てみる | 完母予定でも、母乳が足りない時や体調不良のときに役立ちます。 |
哺乳瓶消毒グッズ | ★★☆ | 1つ | 商品を見てみる | 哺乳瓶は使用後に消毒が必要! 薬液消毒とレンジ消毒があります。 |
乳頭保護クリーム | ★★★ | 1つ~ | 商品を見てみる | 乳頭を保湿できます。 母乳の場合は絶対必要! |
授乳クッション | ★★★ | 1つ | 商品を見てみる | 授乳時にひざの上に置くと、抱っこの補助になります。 |
授乳ライト | ★★★ | 1つ | 商品を見てみる | 夜中の授乳やおむつ替えのときに、優しい明かりで照らします。 |
あると助かる便利グッズのリストはこちらから↓
品名 | 必要度 | 必要数 | おすすめ商品 | どんなグッズ |
---|---|---|---|---|
搾乳機 | ★★☆ | 1つ | 商品を見てみる | 手動タイプと電動タイプがあり、母乳を搾乳できます。 |
母乳保存パック | ★☆☆ | 1箱 | 商品を見てみる | 搾乳した母乳を保存するためのパック。 |
授乳ケープ | ☆☆☆ | 1つ | 商品を見てみる | 外出時に授乳の目隠しに使えます。 |
粉ミルクケース | ☆☆☆ | 1つ | 商品を見てみる | 1回分の粉ミルクをいれておけるので、夜や外出に便利。 |
哺乳瓶ケース | ☆☆☆ | 1つ | 商品を見てみる | 外出時に哺乳瓶をいれて、持ち運べます。 保温できるものも◎ |
哺乳瓶ブラシ | ★★★ | 1つ | 商品を見てみる | 哺乳瓶を洗うブラシ。 |
乳頭保護器 | ★★☆ | 1つ | 商品を見てみる | 乳首に傷があるときは、赤ちゃんが触れないように保護できます。 |
調乳ポット | ☆☆☆ | 1つ | 商品を見てみる | 調乳用の温度をキープしてくれるので、ミルク作りに役立ちます。 |
このチェックリストを参考にして、出産準備を頑張りましょうー!
出産準備は授乳グッズ以外にも必要なものが色々あるよね。
その他の便利グッズも紹介しているので、別記事もぜひ参考にしてください♡
最後まで、読んでいただき、ありがとうございました♡